オンラインオープンセミナー
毎日、豊かに生きるために不可欠なこと、それは…
心の自由と、お金の自由を手に入れることです。
こころが自由になったら、どんな人生になりますか?
お金が自由になったら、どんな人生になりますか?
この2つが手に入ったらとっても楽しい人生になると思います。
とっても大切な「こころ」と「お金」の原則と秘訣を、
楽しく学べる場所があったらと、定期開催しています。
楽しく生きる「こころとお金の勉強会」
人は知らないから考えられない
よく能力や才能が原因で人って出来ないとか言われますよね。でも実際にそうでしょうか?
人は知らないことを考えることは出来ません。これは当たり前のことだし、普遍的なことです。しかし、知らないことをやれ!と言われたり、考えろ!と言われて、とても苦労している人が多いのです。
それで苦労したり、挫折感を持ち、人生がつまらなくなっている人もとても多いです。
また、劣等感を感じてやる気がなくなり、無気力に生きている人も多いです。
だって、人は叱られるくらいだったら、やらない方がマシだと思っていますからね。
人は知らないことを考えることは絶対に出来ない。
知ってから、考える事は出来る。
この原則を私は大切にしています。
まずは、知ることを行ってみませんか?
折角だから楽しみながら学びましょう♫
学ぶことは、真面目に一生懸命に行うことが正しいと教わってきましたよね。それは絶対におかしいと思っています。
真面目にやっても何も得られないし、つまらないし、身構えて受講しても何にもならないと思っています。せっかくだから楽しみながらワイワイ学んでみませんか?
毎月お題が変わります。
毎月毎月テーマを変えて行おうと思っています。もちろん途中から参加してもいいですし、
最初から学んでも構いません。お気軽に楽しんでみませんか?
講師を目指している人も一緒に学びませんか?
これから、コンテンツを提供して講師をしてみたい、オンラインコンテンツを提供したいと思っている人も一緒に学びませんか?
私の講師歴11年でのノウハウ、講座の進行の仕方、受講生様の気持ちをほぐしたり、
楽しませたりするノウハウなどなど、講師育成講座では手に入らない秘密がたくさん盛り込んであります。それを実際に参加してみて学んでいただいてもOKです。
ここは安心安全な場所です。
ここでは、友達申請は遠慮してもらっています。なので、ここでのお話しは、誰とも繋がらないので安心です。
自分の何かがバレてつらい思いになることはありません。
もし、調子に乗った人がいたら私が懲らしめますから安心してくださいませ。
【参加して得られる内容】
- 楽しく生きる秘訣が手に入ります
- こころの原則と秘訣が学べます
- お金の原則と秘訣が学べます
- 楽しみながらみんなと一緒に学ぶことが出来ます。
- 講師としての秘訣やヒントが手に入ります
【この講座に参加してほしい方】
- 楽しい人生を送りたい人
- こころの原則と本質を学びたい人
- お金の自由を手に入れるための原則と本質を学びたい人
- 楽しみながら学びたい人
- 学ぶことが好きな人
【最後にひとこと】
私はいつも思っています。
どうしたら、あの人は幸せになるのか?
どうしたら、あの人の問題は解決できるのか?
と考えています。
何か学んでいるときも、
「この方法は、あの人に役に立つ」
「この仕組は、あのひとが幸せになる」
とか考えます。
私は、人が幸せになることが大好きです。
めっちゃ素敵な笑顔、
生き生き生きている姿、
わからないことがわかったときの最高な喜び、
どんどん成長していく姿、
そして、豊かさを感じて、
自分の人生を自分で歩いている人達の充実感。
それも最高ですね。
見ていて本当に幸せです。
そのために出来ることをたくさん探して実行しています。
私は、「みんなの笑顔が見たいから。」
そのために頑張っています。
そして、自分の人生を自分で歩く人を応援します。
一緒に、心豊かな人生を作りましょう。
お待ちしております。
オンラインお茶会
こころの重要性ってめっちゃ大切だと解っているけど、
そもそも、こころってなあに?とか、
どうしたら解決できるのとか、
こころの知識ってとっても大切だと思っています。
さらにメンタルブロックの相談や経験談をお話して
そんな、こころのお話を気軽にお話できたらと思っています。
参加無料なのでお気軽に覗いてみてくださいませ
「こころの作り方の茶話会&相談会」
「こころ」ってなんだろうね?
人が生きていく上でとっても大切な「こころ」。
誰でもこの重要性は解っていると思います。
でもでも、実際にこころってなんだろうか?
何をこころっていうか?
さらに、どうしてこころって重要か?
とか、わからないことだらけですよね。
実はこころの作り方もいろんな流派があるって知ってましたか?
実はこころの作り方や考え方にも流派があります。
仏教系とかキリスト教系、儒教系とかの宗教系の考え方もありますし、
NLPやコーチングや自己啓発系の考え方もあります。
実はこころの作り方って流派によって全く違ってくるのです。
びっくりですよね。
私も、昔はこの流派の違いで苦労してきました。
私はその中で日本の源流にあたるこころの作り方を見つけ出しました。
これが、神道哲学系のこころの使い方です。
神道は宗教ではありません。
よく誤解されますが、宗教ではないのです。
もちろん、神道系の宗教団体もありますが、実は神道の源流を探していくと、宗教とは全く違ったものだと気が付きました。
神道は宗教よりも哲学だと思っています。
宗教団体は、何かと制限がありますが、哲学にはなんの縛りもありません。
だから気軽に学べたり、考えたりすることが出来ます。
実際に私も、制限や縛りが大嫌いだし、
人にすることも苦手です。
人に制限をつけたり、縛ったりして何が楽しいかと思ってしまいます。
縛れば縛るほど相手からは笑顔が消えて、つまらない顔になります。
人間にとって笑顔はとっても大切な事だと思っています。
笑顔を作りに来ませんか?
この茶話会では、笑顔になるために開催しています。
せっかく生きているのだから楽しく笑顔で生きられたらと思っています。
そのための知恵やヒントになったらな~って思っています。
その笑顔を作るために開催しています。
そこで、茶話会のように楽しく、気軽にこころの話が出来たら楽しいかなと思って開催しています。
毎回、毎回参加する人によって内容も変わってくる楽しみがあると思っています。
なので、何回参加しても新しい何かが見つかるかもしれませんね。
さらに、参加者が少ないときはグループコンサルみたいになりますし、
おひとりだったら、個別コンサルみたいになって、通常だと費用がかかることも無料で参加出来るのも魅力です。
ここは安心安全な場所です
ここでは、意地悪なことを言う人もいません。批判する人もいません。応援し会える関係になっています。なので安心して参加できます。
【参加して得られる内容】
- 無料で参加できます
- こころの作り方の知恵がもらえます
- 笑顔になれる秘訣をもらえます
- メンタルブロックの話がフリートークで出来ます
- 気軽にいろんな質問や相談が出来ます
【この茶話会に参加してほしい方】
- こころの作り方を知りたい方
- 人間関係を秘訣を知りたい方
- 恋愛相談をしたいかた
- メンタルブロックのあるかた
- 何か変化やキッカケがほしいかた
- 自分で考えたけどなんともならなかった方
- 幸せになりたい人
- 笑顔を作りたい人
- 寂しい人